新着情報

2022.01.13

ホームページとブログの違い

alt

最近では、スマートフォンの普及によって
法人・個人にかかわらずホームページやブログを持っていることが一般的になってきましたね。

ただ、
「ホームページとブログの違いって何だろう」

こんな疑問をお持ちの方が多いと思います。

ホームページとブログの違い

ホームページとは

alt

一般的にホームページとはWebサイトという意味で使われています。

コーポレートサイトやショッピングサイトなどといったWebベージをホームページと言います。

日本では、Webサイトのことをホームページと言うことが多いので、

Webサイト=ホームページと覚えておきましょう。

htmlなど専門知識が必要な場合が多いですが、その分自由度が高いです。

 

ブログとは

alt

ブログとは、Weblog(ウェブログ)の略のことです。

Webサイトにログを(記録)することから、Weblog(ウェブログ)と言います。これを略してブログです。

一般的には、デザインは決まったものが多いですが、htmlなど専門知識が無くても制作可能です。

 

ホームページブログの違い

・イメージ通りのデザインができるが、技術とノウハウが必要なホームページ

・デザイン的には画一的になりやすいが、簡単に更新できるブログ

ただし、広い意味でホームページといった場合、ブログもホームページの1種類と言えます。

 

ブログとホームページどちらを作ればいいのだろう

集客を自動化するなら【ブログ】

ブログは集客を自動化することができます。

 

広告費を掛けずに集客を行うことができます。

 

更新の頻度が高いなど手間はかかり、効果がでるまでに時間がかかりますが、

大きなコストを掛けずに集客を行いたい場合はブログを作成することをおすすめします。

 

会社情報・サービスページ作成なら【ホームページ】

会社の情報やサービスのホームページだけあれば問題ないという方は、

ホームページのみの作成で問題ないです。

 

まとめ

ブログとホームページの違いを簡単に説明しましたが、いかがでしたでしょうか?

実は、HPとブログ機能を一体化させることも可能です。

HPで会社の情報を紹介して、ブログで集客が行えます。

ホームページ本舗では、HPとブログが一体型になったホームページを

制作費0円、維持費(独自ドメイン込み)5,000(税抜)~制作することが可能です

 

ドメインについての説明は、こちらをご覧ください

 

気になった方は

  こ ち ら を ク リ ッ ク  
【 お問い合わせ・資料請求 】

コラム

2022.01.13

1月28(金)~29(土)、「き」業展に出展します!

こんにちは!
いつも弊社サイトをご覧いただき、ありがとうございます。

さて、弊社は、1月28日(金)・29日(土)の2日間、
「き」業展(多治見ビジネスフェア)
に出展させていただきます!





【イベント名】
 「き」業展(多治見ビジネスフェア)

【開催日時】
 1月28日(金) 10時~17時
 1月29日(土) 10時~16時

【会場】
 セラミックパークMINO 展示ホール

岐阜県下最大級のビジネスマッチングイベント。
販促グッズから、マーケティングツール、製品まで、幅広い企業が集結。ビジネスにおける様々な“解決策”の発見ができるイベントとなっております。

当日は、弊社ホームページプランのご紹介を中心に、制作実績のご紹介、その他webにまつわる様々なお悩みをお伺いできればと思います。

ご都合つくようでしたら、ぜひお気軽にご参加くださいませ!

当日は、ブースNo. 87でお待ちしております!

「き」業展(多治見ビジネスフェア)
https://kigyouten.com/

初期費用0円、月額5,500円(税込)のホームページ制作はコチラ
https://www.kc-hp.com/

お知らせ

2021.12.22

年末年始休業のお知らせ



弊社ユーザ様 各位

平素は、格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

弊社では、下記の期間を休業とさせていただきます。

【休業期間】
2021年12月29日(水) ~ 2022年1月3日(月)

期間中のお問い合わせにつきましては、1月4日(火)以降に、順次
ご返信させていただきます。

ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

お知らせ

PDFでらくらくダウンロード!資料ダウンロードはコチラから

- CafeLog -